Eyelash&Eyebrow 目ヂカラLAB
ハッピーな毎日を過ごせるように
あなたの「なりたい」を目指します
目ヂカラLABでは、安心、安全にオシャレを楽しんでいただけるようにカウンセリングをしっかりさせていただき、施術後のアフターケアの方法もしっかりお伝えさせていただいております。
そして「あなたのなりたい」に一歩でも近づくためのお手伝いをさせていただきます。
目ヂカラlab
2020年・11月28日から移転OPENさせていただきました。
GOLDEN RIVER,(カフェ&ビアバー)Nomcraft Brewing(クラフトビール製造所),GRAND AVENIR(パン屋さん)のある場所です( ^∀^)
〒643-0854 和歌山県有田郡有田川町長田546
THE・LIVING LOOM(旧田殿保育所)
0737-22-3844
営業受付時間 9:00〜18:00
営業日
新年は1月5日(火曜)から営業させていただきます
〜1月お休み〜
10日(日曜) 11日(月曜/祝日) 14日(木曜) 19日(火曜)
20日(水曜) 24日(日曜) 28日(木曜)
〜2月お休み〜
2日(火曜) 3日(水曜)7日(日曜) 11日(木曜/祝日)
16日(火曜) 17日(水曜) 21日(日曜) 25日(木曜)
〜お知らせ〜
目ヂカラLABの感染対策について
*施術は仕切りを使った個室対応でさせていただいております。
まだまだ安心できる状況ではなく、不安をかかえておられるお客様も多いと思います。
スタッフ全員でできる限りの衛生管理をさせていただきたいと思っております。
その為、下記の取り組みを徹底させていただきます。
【サロンでの取り組み】
◇サロン内の換気を良くする為、施術中はできる限り窓を開けさせていただきます。
◇ご来店前後のサロン内の消毒を徹底させていただきます。
[ドアノブ、スリッパ、ベッド、テーブル、いす等お客様の触れるもの全て]
◇施術道具は、お客様毎にすべて取り替え、洗浄、紫外線消毒、エタノール消毒させていただきます。
◇当面の間ドリンクのサービスをお控えさせていただきます。
【スタッフの取り組み】
◇お客様の施術前後のうがい、手洗い、手指消毒
◇1日最低2回の検温
◇マスク、フェイスシールド、の着用
◇施術中はなるべく話しかけないよう努めて施術させていただきます。
【ご来店いただくお客さまへのお願い】
◆ご来店の際は手洗い、手指消毒、検温のご協力をお願い致します。
◆マスク着用のご協力をお願いいたします
(マスクはサロンにもご用意がございますのでお気軽にお声をかけて下さいませ)
◆できる限りキャッシュレス決済でのお会計にご協力ください。
(衛生的観念から当面の間、可能な限りご協力ください)
【注意事項】
*次の症状のある方、該当がある方は、ご来店をお控えください*
●妊娠中の方
●風邪の症状(咳やくしゃみが出る)がある方
●37.5度以上の熱がある方
●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさのある方
●同居家族や身近な知人に感染者が疑われる方
●過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航者の方、並びに当渡航者との濃厚接触がある方
●過去14日以内に、新型コロナウイルス感染者が発生した場所、あるいはその他のクラスターとされる場所を訪れた方
●1週間以内にインフルエンザ、ノロウィルス等にかかっていた方
●味覚、嗅覚に以上を感じる方
また、今後の状況により、営業についての変更が出る可能性もあり、ご予約いただいてもご変更していただかないといけなくなる事もあるかもしれません。
申し訳ございませんがご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
目ヂカラLA B代表 廣崎あおい
目ヂカラLABのメニュー
まつ毛エクステの材料は主に安全性の高い「松風」を使用しております。
スタッフは全員松風公認資格保持者。また、アイラッシュソムリエ、JMAアイゾーンメイクアップ1級認定講師在籍サロンです!
エクステのバリエーション、施術メニューも豊富!ナチュラルアイから個性派まで目元のオシャレをご提案させていただきます。
目元のお悩み相談もお気軽にお問い合わせください。
次世代まつ毛パーマ・「パリジェンヌラッシュリフト」、ラッシュアディクトによるまつ毛のサロンケア、アイブロウメニューもご用意させていただいております。
お客様にはゆっくりくつろいでいただく為に広いサロン内とゆったり施術ができるソファーベットをご用意させていただいております。
そして装着後のアフターケアの方法をしかっりお伝えさせていただいております。
スクール
※只今スクールはお休みさせていただいております。再開は今の所は4月くらいからの予定です。ご了承下さいませ※
「松風インストラクター資格所得サポート」
「JMAアイゾーンメイク検定〜知識検定、3級、2級、1級」
「アイラインエクステ」etc
まつ毛エクステの技術者を目指す方への基礎理論と技術が学べます(要美容師免許)
美容室にまつ毛エクステを導入したい、美容師免許を持っていて活用したい方、アイリストだけど技術や知識に自信がない・・・アイリストの勉強ってどんな感じ?松風インストラクターとは?.
どんな方でも興味を持っている方はお気軽にお問い合わせください!
スクール説明は臨時受付させていただきます。
お問合せ・お申し込み
*目ヂカラLAB TEL 0737-22-3844(9:00〜18:00・定休日はページの上の方に記載)